3月29日玉庭ひなまつりを行いました。なごり雪の天気でしたが、約180名の方にご来場頂きました。6年ぶりの今年は、”ふるまいなしで一日のみ” と、規模を縮小しての開催でしたが、4箇所の展示宅に加え、豆屋文三郎さん(玉庭のコーヒー豆屋)と荘輔そばさんでは飲食の方にプレゼント(先着)、四方山館では物販を行い、またお雛様に加え、小汐山(玉庭のお相撲さん)関連の展示を行う等、広く玉庭の文化や歴史を知って頂けるように工夫しました。子ども達による四方山太鼓が地区内に響き渡り、まつりに花を添えました。
多くの方にご来場頂き、ありがとうございました。これから玉庭にも本格的な春が訪れます。
たくさん写真あります。見て下さい。→こちら